オフィシャルブログ " 活法整体, 肩こり, 整動鍼 "
妊娠中の奥さんと鍼治療
2018年8月9日
こんにちは。院長の若林です。 7月28日に男の子が誕生しました! 陣痛が28日の深夜1時ごろぐらいから始まり、産まれたのが10時頃だったので約9時間ぐらいかかりまし...
7月31日の試合に向けて
2018年7月14日
こんにちは。若林です。 私事ですが7月31日に後楽園ホールで新人王の準々決勝があります。 今、そこに向けて練習を頑張っています。 今回もスポンサー...
鍼灸師が鍼灸治療を受けて思うこと
2018年4月21日
アネストsin灸院の若林です。 今回は鍼灸師が鍼灸治療を受けてみて身体にどのような変化が起きるのかを書いていきたいと思います。 鍼治療を受けるきっかけ 今回、鍼治療を受けるきっか...
朝起きたときの腰痛は寝具のせい?
2018年3月16日
こんいちは。院長の若林です。 今回は朝起きたときの腰痛と寝具の関係性について調べていきたいと思います。 目次 1・日本人の腰痛の割合 2・腰痛の原因 3...
北海道初・女子プロボクサー
2018年2月26日
院長の若林です! 当院で身体のサポートをしているいる笠島選手が東京でボクシングのプロテストを受けて、見事プロテストに合格しました! 女子では北海道初のようです。 ...
腰から離れたツボで腰痛が軽くなる理由
2018年1月30日
「整動鍼」の考えがわかりやすく説明されている動画が公開されました。 実は鍼灸治療は様々な流派があり、流派により治療法が変わってきます。 数年前から当院で整動鍼を取り...
ボクシングプロテスト
2017年9月3日
こんにちは。アネストsin灸院の若林です! 今回は治療の話とは別になってしまうのですが、私事を一つ報告させて頂きたいと思います。 8月ですがお休みをいただき、東京の...