【腰痛】【関節痛】自分の知ってる鍼とタイプが全然違う、非常にソフトな鍼なので驚きました。

Q 最初にうちに来られた時に、 まずどんな症状がありましたか。
Y様: 3年半前のことでしたが、左の肩関節が痛くて腕があまり動かなかったというのと、左の股関節の可動域がすごく少なくて不自由でした。それと左足のふくらはぎの肉離れをして、松葉杖を一カ月くらい使っていて歩くのもやっとの頃でした。
もともと腰は22歳の時に椎間板ヘルニアの手術をして、その痺れとかちょっと無理をすると腰が痛むというのがあって、非常に辛い状態で当院を知りました。
Q 鍼治療も受けていただいてるんですけど、どのような改善とがありましたでしょうか?
Y様: まず動ける体になりたいというのが最初の目標でした。治療をたしか秋くらいに始めて、「翌年の夏くらいには軽いジョギングくらいできるようになるといいですね」という目標を持って始めました。最初は、本当にジョギングでいっぱいいっぱいで。それでもその一周それがすごい励みになりました。鍼治療については、昔から腰痛持ちなので、経験があってそんなに抵抗なく受け入れることができましたが、自分の知ってる鍼とタイプが全然違う、非常にソフトな鍼なので驚きました。一番の驚きは左足の肉離れの治療法でした。回復の遅い患部へ直接針を当てて筋膜リリースの様な事をしてもらいました。おかげで今は完璧にいい状態になってます。治療中も全然痛くなかったです。
Q 実際当院の治療を受けてみて、どんな人に勧めたいですか?
Y様: やっぱり重症の人には手術が必要とか、病気も隠れてることもあるのでなかなかそういうのは難しいかなぁと…その人の考えもあるので、あまりオススメはできないんですけれども、なんていうか慢性的に辛いところをお持ちの人なんかは割と気楽に症状の話しや治療のゴールの話ができるし、それならこういうところがあるよ?ってオススメできますね。生活に寄り添ってもらえるのがいいと思います。